保育士ママの日記?ブログ

保育士をしているママの日記というかブログというか。いろいろ書いてます。

環境変化には敏感⁉️

誰だって、環境が変わる時はドキドキしたりと不安いっぱいですね? 楽しさ半分、不安半分ってとこでしょうか? 子供だってそうです。 小さいから大丈夫な訳ではありません。 ちょっとした変化でも、敏感な子供もいますよ。 言葉では […]

1年の成長👍👍👍

子供にとっての1年1年は成長を表しますよね? ぐっと、背が伸びたりと見た目の変化がわかります。 それと同時に、できなかったものができたりと中身の変化にも繋がっていきます。 まぉ、それと同時に私達も老いていくんですけどね😅 […]

お花見なり🌸🌸🌸

至る所で桜が咲いてきました。 いよいよ春? コロナ禍もあってか、お花見も自粛していましたが、今年は解禁ですね。 楽しみが戻ってきた感じ🥰🥰🥰 心地よいお外で思いっきり駆け抜けるって、素敵です。 公園もたくさんの人ですね。 […]

桜の季節?!

もう季節は春になりつつありますね~。 場所にもよるんだけれど、桜がちらちらと・・・。 風が吹けば、桜の花びらが舞ってとってもきれいな感じ。 入園式、入学式まで持つのだろうか・・・。 毎年思ってしまいます。 やっぱり、入園 […]

これで大丈夫🌸🌺

花粉や黄砂で、我が家はぼろぼろになっています🤣🤣🤣 園でも、ズルズルの子供が沢山いるのは事実です。 先生〜、今日調子悪いねん😢ってな子供の言葉。 お母さんに聞いてみると、花粉ですって🤣🤣🤣 そんなんを知ってか知らずが、子 […]

頑張る気持ち! 諦めない気持ち!

保育士をしていると、毎回思う事があります。 どうせできないもん・・・。やっても無理。 そんな子供をよく見かけます。 すぐに諦めてしまう傾向がある気がします。 とは言え、WBCを見てみるとやっぱり最後まであきらめない気持ち […]

春休み?!

世間一般では子ども達は来年度に向けて休みに入りますね~。 子供からすれば嬉しい限りなんだけれど、親からすれば・・・(^-^; ご飯を作らにといけないし、遊びに連れ出さなくてはいけない・・・。 当たり前の事にはなるんだけれ […]

桜が咲く⁉️🌸🌸🌸

もう春ですね〜、春ですよ🌸 ってな歌をご存知でしょうか? 至る所で春を感じれるようになってきましたね。 桜がポツポツと。 ニュースで取り上げられていますね。 新生活の始まりとして。 環境が変わるご家庭も多いでしょう。 初 […]

久しぶりの再会🥰🥰🥰

幼稚園の同窓会?ってな物が我が子にありました。 誰々? あまりにも変わりすぎて、誰かが分かりませんって(笑) この頃の成長は凄まじいですよね? あっという間に大きくなる年齢。 身長がぐっと伸びたら、横にどっと大きくなった […]

卒園、卒業・・・。

出会いあれば別れあり。 そんな言葉がありますよね。 至る所で、式が行われています。 子どもの成長を見守る事は凄い事だと思います。 先生という仕事。やりがいはあるけれど大変って言われていますよね? そこは確かに否定はできな […]