子供のやる気switch。

なかなかオンにならない事ってありますよね?興味があるのはすぐにオンになるけれど、興味がないことは・・・(^-^;

競争心。最近は競技に対しても順位をつける事が少なくなっていますが、それでも負けん気を持つ事は大事になるでしょうね。

何事に対しても”負けたくない”そんなチョットした気持ちになるのですが、そのちょっとした気持ちを持つ事が成長に繋がっていくかとね~。

とは言え、性格もあるかと思いますがなかなかそういった気持ちって難しいかと(;’∀’)

幼稚園や保育園では、子供っていってもまだまだ幼児になります。人と争う事もありますが、勝ち負けよりも参加することに意味があるって事だって言われますよ。取り組む姿勢が大事って事。

それプラス、負けん気が出てくれば素敵なのでしょう。

子供の成長はどこでどうなるのか分かりません。

ただ、それを導いてあげるちょっとした関りって大事になっていくのではないでしょうか?