子供のあるあるだとは思いますが、自分が嫌だったり苦手だったりすることに対して体の異変を訴える子供がいますね(^^;

例えば、プールが嫌な子供はプールに入る前にはお腹が痛いって。

とは言え、日常的には元気いっぱいでなんなかご飯だってモリモリ食べていたりとね。

ある意味知恵が回っているのでしょうね。成長の一つだとは思いますが、難しい判断が(;’∀’)

嫌な事、苦手な事を克服できるように・・・。

気持ちの持ち方だって大きく関係するかと思うし、日々の声掛けや取り組みも影響を及ぼすかとね。

園時代の子供たちとの関わり方はとっても大切だと実感しますよ。