自分の思っている事がなかなか口に出せない人って居ますよね。

なかなか言葉で言い表せない人が。

大人もそうですが、子供だってそうです。

人に伝えるのが難しくて、泣いてしまう子もね。

悲しいがゆえに涙を流しているわけなのですが、その理由がなかなか分からず困ってしまう保育者。

言葉をうまく引っ張りだしたくてあれこれ聞いてみますが・・・。

お互いの信頼関係だってあります。

保育者はたくさんたくさん話を聞いて、いろんな方向で問いかけて・・・。

しっかり聞いてあげる必要がね。

小さな子だけれど、それでも必死に何かを訴えているわけだし、納得いくまで話し合いをするのは大切な事。

日々の関りを大切にし、何でも言える環境つくりをもっとうに(^^)/