子どもの心のうち。

結構複雑になっている感じなのでしょうか?

心理的に、心に秘めてしまっている子供もいるようですね(^-^;

思っている事をうまく表現できない子供たち。

何か不満や自我の表現がうまく言葉で表すことができなかったりすると、泣いて訴える事も多いかと思います。

特に小さな子どもはそうなのではないでしょうか?

なかなか思いをきちんとつ伝えれない歯がゆさ。

それを分かってあげれない大人の心理・・・。

奥が深いですよね。

どうして泣いているのかが分からなかったりと、子供だってロボットではないから心があります。

お互いの信頼関係ってとっても重要になってくるのかもしれませんね。

そうなってくると、日々の関りの大切さをひしひしと実感しますよ。