習い事っていろいろ考えますよね。
何をやらしたらいいのだろうか・・・って。
住まいの環境を調べて、無理なく続けられるような感じのものをね。
子どもの習い事ベスト3とかネットでも上がっていますよね。そんなの見ていたらきりがないんですけどね(^-^;
とは言え、親がやらせたい習い事と子供がやりたい習い事が違っていたりする場合もあります。
伸びしろが見えなかったりすると、どうなんだろうか・・・って。
その辺は難しいですね。
頑張って欲しい分野と、子供が自分で頑張る分野の違いがどうしてもね。
小さなうちにいろいろ体験して自分の可能性を見出してあげたいんだけれど、それもなかなか難しい現実。
それがかなった子供がオリンピックとかに出場しているのかもね。
子どもの可能性をどこまで引き出すか・・・。
結果は出ないままですが、何事も一生懸命かしら??(^^)