どうしても、お話が止まらない子ってますよね(^^;
チョットした事でも気になったりするとすぐにお話をしてしまいます。
ご飯中のお話。
ましてや、今やコロナという状況なので良くありません。
何かあったら”先生~”ってね。
沢山お話ししたいのは分かるんですけれど、今や黙食の時代です。
まぁ、もっぱらお話が好きな子はご飯時だけではなく日中常日頃から話が止まらない子なんですけどね。
おしゃべりマン!って事。
自分の思いを言葉に表すことは確かに大切な事になります。
とは言え、場所と状況を考えられるように・・・。
そういった環境つくりは大切になりますね。
ご飯時にテレビをつけているご家庭もあるかもしれません。
日頃から、食事のマナーを。そういった環境つくりを大切にですよ。