同性の兄弟がいるご家庭ではあるある話になりそうですよね?

着れなくなったら下の子に回すって事。

小さな頃はさほど破れたりすることも少ないでしょうし、すぐに大きくなったりと着れなくなる場合が多々あります。

となると、必然的に下の子が居てたら着回しに回すでしょう。

フォーマルな服。

一般的に式服って言えば分かるかもしれませんね。

めったに着用することがない服ですね。

そういった服はなおさらおさがりが出てくるかと思いますね。

その時しか着ない、その時の成長でしか着れない服という事で。

でもね・・・(^-^;

そう言って置いておいても、下の子の方が予想外に大きくなっていたりと着れない場合だってあります(T_T)

靴もそうです。

もっぱら、フォーマルな靴って置いておいたら劣化する事もあるし、管理には気を付けないといけないでしょうね。

おさがりはどこまで通用するか・・・。家庭の財布と相談ですね(;’∀’)