どんな時でものんびりやさん。
慌てる事を、果たして知っているのかが謎の人達。
あるあるって納得しそうではないかしら?
あわてんぼうも考え物なんで、どっちもどっちかもしれませんが😆😆😆
子供ののんびりやさん。ある意味マイペースと言った方がいいのかも。
とは言え、周りに合わせる事も大事になってきますね。協調性の大切さがね。
早くしようね。急いで。
思わず出てきてしまいます。でもでも、私はそう言った言葉はあまり好きではありません。
どう言った声かけが、のんびりやさんのやる気スイッチを押してくれるのか。日々試行錯誤。
子供に合った言葉選び。
いつまでたっても、難しいの一言ですよ😣😣😣