子どもってどうしても興味があるほうあるほうに進んでしまいますね。
新鮮なゆえに、そこに面白さが隠れているのでしょう。
とは言え、どんな時も良いはずはありませんね(^-^;
”聞くときは聞く”これこれ大事な事。
まずは聞く姿勢って大事ではないですか?
横向いていたり、後ろを向いていたり・・・。聞いてるわけがありませんよ(T_T)
体ごとしっかり話をしている人に向くことを。
まずはそこがポイントなのかもね~。
で、次はお話ししている人の目を見ようって事。
大人から見たら簡単な事なのかもしれませんが、子供はそうもいかない場合がありますよ。
聞く姿勢が整っていないと話を聞かないのではなく聞けないって事になるのですよ。
ご家庭でも、忙しくて子どもの話を何かしながら聞いてしまう事があります。分からないでもないですが、時には深呼吸して子どもの話に耳を傾けてじっくり聞いてあげることもしてあげてみてください。
一生懸命お話ししているはずですよ。