先生に怒られたよ〜。ママに怒られたよ〜。

聞いた事ありませんか?

我が息子ならば、何をしたんだ?って思う事かと思います。

とは言え、決していい事をした訳ではないのは納得。

子どもにたいしても、いけない事良くない事をしたから怒られたんじゃない?って。

子供にとって良し悪しの捉え方は、まだまだ難しい事がえります。

ただ、単に怒るだけでは意味がありません😔😔😔

きちんと内容を言って、納得できるように。

子供は、日々成長しています。

毎日の積み重ねで、良くも悪くも変わります😓😓

ちなみに、私は”怒る”という言葉の表現はあまり好きではないので、注意するってよく言っています。

何事も意味ある注意で、子供たちに接していきたく思っています😊😊😊