幼稚園に通っているお友達。

基本的には定時の登園により、定時での降園になります。

幼稚園という事で、働く親御さんも少ないのかしら?

まぁ、年々働くお母さんも増えてはきているけれど。

毎日定時でのお迎え。子供だって安心しますね。

幼稚園で頑張っている分、お母さんに会って気の緩みだってでてくるかと思います。

とは言えたまに、預かりをお願いする親御さんもいます。

そんな子供は・・・(-_-;)

いつもよりたくさん遊べるって嬉しそうにする子供もいますが、その逆にいつもよりお母さんと離れてシクシク泣いてしまう子供もね。

きっと、おうちを出る時に”今日はいつもより長く幼稚園にいてね!”ってお話はしてくるのでしょうが、いざその時が来ると不安でなりません。

母親と子供ってどうしても切っては切れない関係になります。ちょっとしたことが不安に繋がってしまうのです。

でも・・・。

子供だって少しずつ成長はしていきます。

きっと、泣いていた子供も何度か繰り返していくうちに、いろんなことを学び、いつ知れず親離れとなっていくことでしょう。

そうなったら、親が結構寂しいものですね(T_T)

子供の成長は嬉しい限りですが、複雑なものにもなりますよ。