最初は何でも一緒にやってあげたりしますよね??

子どもだけで何でもできるように・・・って。

とは言え、当事者が結局はやる気がなくては何もうまくいきません(;^ω^)

自分でするという気持ち。

なかなか勃発しない?!

やる気switchが入りません(T_T)

常日頃から、何でもかんでもやってあげているとより一層自分でするという気持ちが芽生えませんね。

確かに、大人がやってしまえば早いし簡単。

でもでも、自分でできるように気長に待ってあげる事も大切。

結構忍耐いるかもしませんけど(;^ω^)

気長に見守る事も子育ての一つではないでしょうか??

子供の成長は誰かが関わってこそ大きくなるってことでしょうが、見守る大切さも忘れずですよ!