子供のいやいや気。

何しても”嫌、嫌”やれやれの毎日ではないでしょうか?

とりあえず”嫌!!!”って事。

そんな毎日は格闘でしょう。

ある意味、自我の成長でしょうね。

自分の気持ちがでてきた??

とは言え、やっぱり嫌でもやってもらわないといけないものもあるし、日々の戦いに。

ただ、みんながみんないやいや気がある訳でもありませんね。

すんなり育っていくお子さんだっています。

となると、反抗期?がやってくる?ってびくびくと。

まぁある程度の年齢になると、自分の意思も出てくるし親の言いなりになるのもね。

ただし、間違ったことだけはしないように見守らないといけません。

子供だって意思はあります。

どこまで親が入り込むか。悩むところです。

1人の人間として育てるって難しい事だとひしひしと実感しますね。