寝るタイミング。
誰にだってあるはずです。
ただ、それがうまくいかない現実でしょう。
子どもの寝かしつけ。
毎日手こずっている人も多いでしょう。
自分が寝落ちしてしまう事だってあるある話です。
どうしたら早く寝てくれるのだろうか・・・・。
よく聞きますね。
まぁ、ロボットではないしそこのところは難しい現状です。
ただ、寝る環境を作ってあげることはできますね。
寝てくれないのだったら寝てくれる環境を作ろうってことです。
睡眠は毎日のことになります。
毎日のことだからこそ、ルーティンを作ってみてください。
小さな子供でも、毎日繰り返していればそれなりに分かってきます。
寝るタイミングへと導けるように・・・。
例えば、お風呂入って絵本呼んで寝る場所に行けば寝ないといけないんだなぁ・・・って感じ。
寝かしつけが負担にならないようにね!