そんな先入観ってありませんか??
1歳になったら、それなりに子供になっていくってね。
ある意味、マニュアルみたいな感じ。
でもでも、やっぱり違うんですよね。
確かに、目安って事にはなるかもしれませんが。
10か月で歩き出す子供も居れば、1歳になってもまだまだ歩こうとしない子供だってね。
1歳になったらお餅を背負って歩くって習わし。
うちもやりました((´∀`))ケラケラ
はたから見たら可愛くて面白いんですが当の本人は必至ですね。
子供の成長を見守ること。
容易いものではありませんが、寄り添って見守ることはできます。
ちょっとした変化は身近にいれば分からない事もありますが・・・。
子どもを育てること。
大変ではありますが、言葉では言い表せない素敵なものもあるということで。