お正月ともなれば、お年玉がいりますね~。
親にとっては出ていく一方ですが、子供にとっては嬉し限りでしょう。

でもね・・・。
いくつぐらいからお年玉をあげますかって事。
まぁ、人によってそれぞれでしょう。
小さいうちは分からないし・・・って事で特に何もしない家族だって居ますね。

祖父母は孫が可愛いもんだから、そんなことは関係なかったりするでしょうけど。

赤ちゃんにとってお正月って??
大人の思いなんですが、それでもいいんじゃないですか??

お正月気分もありありで。
1年の始まりで、心機一転ですよ。

子どもの成長とともに、自分の健康維持も忘れずですよ。