歩きたての子供。
歩いたり抱っこしたり、ベビーカーに乗ったり。
靴を履いたり脱いだり・・・。

良くある話ですよね。
靴が嫌なようですぐに脱ぎたがったりと結構大変だったり。
まぁ、子供は裸足の方が感覚だって伝わりやすいし慣れているんだけど。

無造作に脱いでしまうもんだから、1足だけ落ちている場合が良くありますよね(;’∀’)
1足だけかわいそうにポトンと。
切ない・・・。

いろいろ悩んで考えて購入されたであろう片方の靴。
なんか分かります。
靴下の場合もあるかしら?

子どもが管理していたら、気づいたときにはすでに遅しで何処かにおいてきてしまう事がね。

出てくるときもありますが、なかなかね~。

しかも、小さい頃の子供の靴って何足もいらないしでもって結構高かったりしますね。

持ち物管理、怠らないように!!!