天ぷらが食卓に並ぶ日もあったりしますか?

もっぱら、出来合い物を買っちゃう事もあるかもしれませんが・・・(^^;

子供はやっぱり海老天は欠かせない?サツマイモの天ぷらだって好まれることでしょう。

ピーマン苦手な子も、意外と苦みが少なくなって食べれる場合だってありますよ。

かき揚げを自宅で作るのはちょっとコツがいります。結構難しいんですよね(T_T)

バラバラになってしまうし、出来栄えには自信がありません。

天ぷらの味付けは?天つゆが一般的?子供とかはソースで食べるご家庭も多いのかも。塩でさっぱりって人も多いのかもね~。

さすがに油で揚げるので危険が伴うので、子供とクッキングは厳しいですが、食材を一緒に切ったり盛り付けをしたりすれば、楽しいご飯準備になるかとね。

いろんなものを天ぷらにして、面白美味しく食卓を飾ってみてください。

我が家は、冷蔵庫の残り物を一緒に使いきっちゃいますよ。