子供たちの入れ間違え。あるある話になりそうですが・・・。

幼稚園での出来事。

自宅に帰ると、自分のものが無くなっている事件発生!ってことないですが?子供が言うには、”きちんとお片付けしたよ”って。

ふっと電話がかかってきて、間違って入っていたよって事が。

もしくは、これ誰の?ってものが鞄に入っていたりとね。

鞄が隣同士だったりすると、間違って入れちゃうんですよね(^^;

子供ながらに頑張っているのは分かるんだけれど、同じ鞄だったりすると間違って入れちゃう事が。

持ち物管理。

大人に向けての第一歩として、自分のものは自分で管理できるように、毎日の積み重ねで身についていってほしいですね。