子供は先生を選べない、イコール先生も子供を選べない。そう書いたら、先生のイメージが悪くなってしまいますが(^-^;

人との相性って誰にだってありますね。

人それぞれ違うわけだし生きていく中でそれは仕方がないことだと思います。

ただ、それは上手いように関りを持っていけばなんの影響もないのでは??まぁ、そう簡単にはいきませんがね(^-^;

十人十色って言葉もありますが、子供だってそれぞれの性格になります。

先生と子供の相性。無きにしも非ずって事かもね。

なかなか伝えたことを聞いてくれなかったらすると、先生の負担がどうしても増えてきます。手がかかってしまう子供には厳しく関わることもあるかと思います。

とは言え、先生だって負けずに子供の事を考えている日々です。

親御さんにとって先生に対して気になる部分もいっぱいおありだと思いますが、それはこまめに連絡したり伝えたりしてね。

親御さんと先生の相性もありますけどね。

なかなか園生活が見えないので、どういった関りで先生が接しているのか分からないですよね。

不安いっぱいの親御さん。

子供の成長を見守るのは大変だと思います。

気になる事があれば思い切って園に相談したりして1人で解決しないようにですよ。