園に入園される中の何人かは”オムツが取れていないんです”そういった悩みを聞きます。
オムツを取るのもタイミングがあってのことだと思うし、子供の様子や状況によっても違ってくるかと思います。
とは言え、園生活が始まると活動も増えてくるのは確かです。イコール暑くなっていくって事で。
オムツをしていると行動にも制限がかかってしまったり、何よりお尻が暑そうではないですか?
周りのお友達の環境もあるし、先生の関りかただって影響があるでしょうね。
夏場に取るのが1番お勧めかもよ。
暑さ対策の一環としてもね。
失敗してもいいじゃないですか?思い切ってオムツをとってパンツデビューをね。
今日はオムツ、明日はパンツってその日の気分に合わせてしまったらそれこそ子供も分からなくなってしまいますよ。
パンツデビューはまずは親の忍耐かと思います。
我慢、我慢・・・。
今日はパンツ何枚洗う?っていた感じの覚悟をね。
園と家庭とのしっかりとした連携をもって、子供の成長を見守ってあげましょう。
って言葉でいうのは簡単なんですけどね(^^;