春にしている所もあれば、従来通り秋にする所もあるでしょう。
子ども達の見せ場の一つでもある”運動会”
親にとっては我が子の成長を感じる一つの行事だと思います。
まぁ、今年は異例となり運動会の開催も各それぞれの取り組みとはなっているようですけど(-_-;)
小さな子ども達。
幼稚園や保育園での運動会。
”運動会ってなになに??”
そんなハテナマークが頭に浮かんでいるのかもしれませんね。
先生達は”運動会頑張ろうね!”
って口々に言っているけれど(;’∀’)
ありのままの自分って事かしら?
そのままの子ども達をね。
踊るのが大好きなお友達もいれば、走るのが好きなお友達。
人に見られて動けないお友達もいればずっと泣いているお友達だって。
それを引っくるめて我が子として、親御さんは見てほしく思いますね。
きちんとすることを期待すること。
それは1番の望みなのでしょうが、子どもだってそうはいきませんよ。
何が起こるか分からない~って。
失敗したっていいでしょう。
みんなで楽しむことを願ってね。