年齢とともに使わなくなっていくおもちゃってたくさんないですか??

小さな頃はお気に入りでも、大きくなるにつれて違うものに興味を持っていきます。

いらなくなる?必要なくなった?

とは言え、捨てれない状態があるかとね。

子供に聞けば、”まだ使うから・・・”って。

捨てられないけど必要ない・・・、おもちゃは増えるばかりって事でしょう。

ご家庭の周りに小さな子供がいればあげたりは出来ますね。

最近では、断捨離っていって自分でネットで商売できるようになってきているし、再利用感覚でおもちゃを処分することだって可能になっています。

いらなくなったおもちゃを売って、今欲しいおもちゃを買う事。

そんな方法もあるのですよね~。

そうすると、少しは整理整頓にも繋がっていくでしょう。

増え続ける子供の物、断捨離をしつつ整理できるようにね!(^^)!