子供ってやっぱり食べる事が好き★★★
好き嫌いも多いのかもしれませんが、とりあえず口に入れる習慣がありますね。
赤ちゃんの頃は手で触ってとりあえず口で確かめて・・・。
なので、何でも口に入れちゃう事が多くあるかとね~。
とは言え、何でもかんでも入れるのも考え物。まずは入れてはいけないものを視界から排除しなければいけませんよ。
特に、小さなものには注意して。
ビーズとかはもってのほか、兄弟がいれば細かいおもちゃだってあるでしょう。
そういった点は、目につかないように。
誤飲って言葉があるように、知らず知らずに飲み込んでしまう事があります。
下手したら、のどに詰まって息ができなくなることがね。
そういった点は、大人が注意を払って環境つくりをしなければいけないかと。
子供の成長にはなるんだけれど、注意しなければいけない1つと思いますよ。