
「保育」の記事一覧

いちごは果物の王様?!
- 公開日:
果物大好き子。 大人も好きでしょうけれど、子供だってそうでしょう。 どんな果物が人気なのかしら?? やっぱり王様は”いちご”になってくる?? お店に行っても、赤色だからよく目にはつきますね?? 誰でも知っているいちごの存 […]

そろそろゼリーの季節!
寒さも納まり、暑さが増していく季節になってきましたね。 お店でも、ゼリーや羊羹、チューチューやかき氷など、のど越しがいい食べ物が売れていきます。 子どもにとって、ゼリーは最高?! 大きめのカップを1人で食べるのが最高の贅 […]

ハンカチが手放せない(^-^;
- 公開日:
小さな子供。 お気に入りのぬいぐるみやタオル、何かしら愛着がある子供が居ますね。 いつも一緒、安心感があるのでしょう。 それがないと不安で仕方がありませんって状態にね。 ハンカチ大好きっ子だって少なくないはず。 持ってお […]

小さな子供のマスク着用
- 公開日:
コロナ禍での毎日。 感染対策の身近なものは”マスクと言われていますね。 どこに行ってもマスク必須って事で、世の中が回っています。 とは言え、小さな子どものマスク着用ルール。 やっぱり難しいですよね。 靴下や帽子だって嫌う […]

自我の強さが半端ない(^-^;
- 公開日:
子どもの主張。 1人の人間として、しっかりと聞いてあげて納得させてあげたいのは山々ですね。 とは言え、あまりの自我の強さにはあっぱれではないでしょうか? 言い方を変えれば、我がままモードがね。 我がままスイッチが入ってし […]

オムツで意思表示が変わる??
- 公開日:
子どものトイトレ。 悩んでいる人も多いのではないでしょうか? なかなかオムツが取れない(^-^; 日々悪戦苦闘している現実がね。 どうしたら、子供がトイレでしてくれるのだろうか・・・って。 可愛いパンツ、かっこいいパンツ […]